子供の歯科矯正継続中

現在中学2年生の息子の歯科矯正についてお話したいと思います。 息子は小学2年生の時に学校の歯科検診でひっかかり、歯科医院で再検査を受けるこ とになりました。 学校での検査でひっかかった原因は噛み合わせの悪さで、詳しく歯科医院で検査する と過蓋咬合と診断されました。  

過蓋咬合とは、上の前歯か下の前歯が内側に入り込み過ぎている状態の噛み合わせの ことらしく、息子の場合は、上の前歯下の前歯両方共が内側に入り込み、結果、奥歯 の成長が妨げられているということでした。  上の歯と下の歯が入り込んで成長していくと奥歯が強く圧迫されて、下手をすると奥 歯が擦り切れて歯茎より上に出てこれなくなるというのです。

この過蓋咬合の解決のためには、上下の前歯を本来あるべき手前の位置まで引っ張っ てくることです。  息子は上の前歯が下の前歯を内側に押し込む噛み合わせなので、まず上の前歯のみを ワイヤーを使って手前に引っ張って固定しています。上の前歯が手前に引っ張られると、上の前歯と下の前歯の間に空間ができるため、今 まで下の前歯にかかっていた圧力が軽減されます。 この状態を続けることで、自然に下の前歯も手前に移動してくるのです。 同時に、奥歯にかかっていた圧力も軽減するため、息子の場合は奥歯を少し高くする 加工をしてもらっていました。

これによって奥歯が擦り切れることを防ぎ、下の前歯が手前に移動しやすくなるので す。 息子が矯正を始めたのは小学2年生でまだ小さかったこともあり、できるだけワイ ヤーでの矯正を最小限にし、痛みなど伴わないために歯科医の先生が施して下さった 治療法でした。  

しかしこの治療法は時間がかかるものだったので、これに合わせて、取り外しのできる型を学校の休みの日などに口の中にはめて過ごすようにと勧められました。 毎日きちんとすればよかったのですが、息子にとって割と大きな型を口の中に入れ続 けるのは苦痛で、ほとんどはめずに過ごす状態でした。 小学生の間は週1回のペースで治療を受けていましたが、中学生になってからは月1回 の治療に変わりました。  

中学2年生になった現在、やっとすべて永久歯に生え代わり、苦痛だった型もなるべ く続けて口の中にはめていられるようになりました。 時間はかかっていますが、もうすぐ矯正治療も完了しそうです。